2年生の様子

2年生【上級学校訪問に向けて】

10月24日(金)に上級学校訪問に向けての準備を行いました。各グループに分かれて行程表を作成しました。タブレットを活用して訪問する上級学校や分散場所までの道のりと料金を調べたり、昼食を食べる場所を調べたりしました。 【行程表作成の様子...
3年生の様子

10月23日 3年生思春期講座

10月23日(木) 午後に外部講師を招いて思春期講座を行いました。 講師の方に明るい雰囲気でお話していただき,この先の大切な場面で直接役に立つとても大切なことを,楽しく学ぶことができました。
NO IMAGE 進路情報

進路連絡 五條市立西吉野農業高等学校より全国募集

五條市立西吉野農業高等学校(奈良県)より全国募集の案内が届きました。 興味のある人は申し出てください。 r8_senbatsu_gaiyo.pdf
1年生の様子

1年生【自然体験学習】

10月22日に行った、郡上八幡自然園での自然体験学習です。
NO IMAGE 3年生の様子

3年生 学年通信

11月予定が載っています。よろしくお願いいたします。 第11号 10月 21日 学年通信
3年生の様子

3年生 面接指導

10月21日6時間目 総合的な学習のキャリア教育の一環として,各クラスで面接指導を行いました。 面接の意義などが伝えられ,身だしなみや立ち居振る舞い,言葉遣いなどを確認し,練習も行いました。
NO IMAGE 2年生の様子

2年生【学年通信】

2年生学年通信を配付しました。 ご確認ください。 10月20日配付2年生学年通信㉕
NO IMAGE 1年生の様子

1年生【学年通信】

1年生学年通信を配付しました。 ご確認ください。 10月20日配付1年生学年通信⑯
NO IMAGE 配布文書

学校便り「あかつき」20号

R7学校便り「あかつき」20号
全校の様子

令和7年度後期生徒会役員選挙 立会演説会

10/10(金)令和7年度後期生徒会役員選挙・立会演説会がありました。今回は2年生が4名、1年生が2名の合計6名が立候補しました。 立会演説会では、立候補者と推薦責任者が演説を堂々と行いました。 【演説の様子】 ...