
職員向けAED講習会
6/23(月)の生徒下校後に、職員向けのAED講習会を行いました。不測の事態が起きた場合に適切な処置・対応ができるように職員全員で講習会に臨みました。
24(火)から体育の授業で水泳が始まりました。水泳の授業が行われている期間は、常に...

第1回PTA常任委員会
5月17日の10時よりPTA常任委員会が行われました。広報委員会、研修委員会、生活環境委員会の活動について、協議しました。また、委員会後は、部活動の見学をしていただき、学校の様子をPTAの方に公開することができました。

人権道徳講演会
5/13(火)の6時間目に人権道徳講演会を行いました。本年度は、特定非営利活動法人「ASTA」の方々に来ていただき、LGBTQ+についての出張授業をしていただきました。生徒も教員も性的マイノリティについて、一段と理解を深めることができました...

授業参観・PTA総会・学年PTA
4/24(木)4時間目に授業参観を行いました。1年生は1組:理科、2組:数学、3組:保健。2年生は1組:保健、2組:理科、3組:音楽。3年生は1組:英語、2組:美術、3組:数学。
新年度になって初めての授業参観なので、どのクラスも担任...

PTA総会
4月24日(木)の午後、令和7年度のPTA総会を行いました。多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。