全校の様子

全校の様子

修了式が行われました。

本日、修了式が行われ、1年間の振り返りを行いました。校長先生の話を聞きながら、生徒一人ひとりがこの1年を振り返り、自分の成長や課題について改めて考える時間となりました。 また、式の終わりにはR6年度後期生徒会からR7年度前...
全校の様子

前期生徒会役員選挙

3月14日(金)に、4月から始まる前期生徒会の役員を決める選挙が行われました。立候補した生徒たちは、緊張しながらも一生懸命に自分の考えを伝え、学校をより良くしたいという思いをしっかりと発表していました。 新しい生徒会役員のもと、これか...
3年生の様子

卒業式

3月7日、穏やかな春の日差しのもと、卒業式が執り行われました。晴れやかな空の下、3年生は堂々とした姿でこの学び舎を巣立っていきました。 在校生や先生方の温かい言葉に見送られながら、3年生はそれぞれの未来へと歩みを進...
全校の様子

3年生を送る会が行われました。

本日、3年生を送る会が行われました。生徒会による企画や、各学年の歌の発表など、心温まる時間となりました。 1年生は一生懸命な姿で気持ちを届け、2年生は美しいコーラスを響かせました。どの発表も素晴らしく、3年生への感謝とエールが詰まった...
NO IMAGE 全校の様子

資源回収と挨拶運動が行われています。

火曜日から行われていた資源回収と挨拶運動が本日で終了しました。多くの皆さんのご協力のおかげで、スムーズに進めることができました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 資源回収は終了しましたが、挨拶はこれからも続けていけると...
全校の様子

いよいよ1月が始まりました。

新しい年を迎え、2025年最初の朝礼が行われました。1・2年生は残り約50日、3年生は卒業まで残り40日となり、それぞれが「まとめの時期」に入りました。 朝礼後は、校務主任による「地震災害」についての講話がありました。「い...
全校の様子

冬休み前の朝礼がありました

今年最後の朝礼が行われました。校長先生からは、安全に過ごすことの重要性についてお話がありました。また、生活委員会からは、冬休みを有意義に過ごすことためのアドバイスがありました。さらに、津島警察署少年係の田中様からは、最近増加しているSNSに...
コミュニティ・スクール

12月2日に人権集会の読み聞かせが行われました 

人権集会で『さかなくん』の読み聞かせを行いました しおたに まみこ作の短いお話を通して、子どもたちは助け合うことの大切さや、困っているときに支え合うことについて深く考える機会を得ました。みんなで協力することの大切さが心に響いた様子でした。...
全校の様子

挨拶運動と赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています。

昨日より、挨拶運動と赤い羽根募金を実施しています。次回は11月29日(金)で、最終日となります。多くのご協力をお願いいたします!
全校の様子

第3回授業参観を行いました。

多くの保護者の皆様にご来校いただき、普段の授業の様子を見ていただきました。 当日は、各学年でさまざまな教科の授業が行われ、生徒たちは少し緊張しながらも、日頃の学びの成果を一生懸命発揮していました。グループ活動や発表の場面では、生徒同士...