全校の様子

全校の様子

学校祭2日目 文化祭

10/8(水)文化祭がありました。書写作品や美術作品・家庭科作品などの展示物の見学をしたり、吹奏楽部の演奏を鑑賞したりしました。また、全校生徒による校歌の合唱をしました。 合唱コンクールは、各学年の学年合唱がありました。学年全員で歌う...
全校の様子

学校祭1日目 体育祭

10/7(水)体育祭がありました。天候にも恵まれ、無事に1日を終えることができました。 1年生は、初めての体育祭。どの競技でも元気に取り組む姿が見られました。 2年生は、昨年よりもパワーアップした姿が見られました。長縄の回数が増...
全校の様子

学校祭 全校練習

9/29(月)の1時間目に学校祭に向けて全校練習を行いました。開閉会式や準備体操、一部競技の招集と顔合わせをしました。素早く整列したリ、招集と退場をしたりする姿がありました。 学校祭に向けて、生徒たちの意識が高まっています。 【...
全校の様子

協働除草作業

9月22日(月)に協働除草作業を行いました。秋らしさを感じる涼しい気候の中で行うことができました。生徒も自分たちの担当場所で一生懸命草を取りました。また、地域の方のお力添えもあり、校舎周辺がきれいになりました。 参加していただいた地域...
全校の様子

学校祭練習開始

9/18(木)本日より学校祭特別日課が始まりました。暑い中ではありましたが、どのクラスも一生懸命に練習に取り組んでいました。 合唱練習では、パートごとに集まって円になり、流している音源を参考に練習をしました。また、パートリーダーが中心...
全校の様子

第2回避難訓練

9/2(火)の1時間目に避難訓練を行いました。大地震と、それによる津波の危険性が発生を想定。グラウンドへ1次避難して、その後校舎3階へ2次避難しました。 放送の指示を聞いて、迅速に行動しました。また、真剣な様子で訓練に取り組みました。...
全校の様子

夏休み前の最後の朝礼

7/18(金)に夏休み前の最後の朝礼を行いました。校長先生からは、探求心をもって夏休みを過ごしてほしい。気になったことがあればとことん突き詰めてほしいというお話がありました。 また、生徒指導主事の牟田先生からは夏休みの過ごし方や注意事...
全校の様子

プール納め

7/17(木)をもって、今年度の水泳の授業がすべて終わりました。最終日である本日は残念ながら雨が降り、悪天候でしたが、生徒は最後まで真剣に授業に取り組みました。 どの学年も大きな事故や怪我などなく、無事に終了しました。最後のクラスは、...
全校の様子

令和7年度 学校祭 クラスカラー決定

6/30(月)の朝礼で、令和7年度学校祭のクラスカラーが決まりました。代表生徒がくじを引き、1組が赤、2組が緑、3組が青に決定しました。 【色決めの様子】
全校の様子

水泳の授業が開始しました。

6/24(火)から体育で水泳の授業がスタートしました。25日(水)は午前中は曇っていましたが、午後からは晴れて、絶好のプール日和となりました。 生徒たちは少しずつ水に慣れながら、自分で決めたコースを一生懸命に泳ぎました。とても気持ちよ...