未分類 阪神・淡路大震災 昨日、1月17日は26年前に「阪神・淡路大震災」が発生した日です。朝6時前のまだ暗い中で地震は起きました。崩れ落ちているビル、高速道路の橋脚が倒れ、町が火災で焼け野原のようになったところもありました。 毎月第3日曜日は津島市家... 2021年01月18日 未分類
全校の様子 明日から冬休み 今日は冬休み前の最後の登校日で、全校朝礼を行いました。部活動の表彰と税に関する作文、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールのポスター・書道の部の表彰を行いました。その後、校長講話と冬休みの生活について担当職員が話しました。 明日から冬休み... 2020年12月23日 全校の様子未分類
未分類 学校便り「あかつき」NO.7発行 体育館前の1本のいちょうの木に実が付いているのを見つけました。明日から7月となります。給食や部活動は通常に戻りますが、感染症対策とともに熱中症対策にも努めていきます。 あかつきNO.7 知事からのメッセージ 2020年06月30日 未分類
未分類 生徒会(委員会)活動スタート 今日の午後、初めての委員会活動を行いました。本校では、生徒会執行部と議員を除くすべての生徒が、11の委員会のどれかに所属して活動します。生徒議会も委員会の時間を利用して行われました。委員会活動が始まると、いつもの学校生活が戻ってきたことをさ... 2020年06月18日 未分類
未分類 学校便り「あかつき」NO.6発行 昨日から通常授業にもどり、今日から2・3年生の部活動を再開しました。給食も簡易給食からもう一品増え、食器も利用することになりました。梅雨入りしましたが、今日は晴れ。ミニひまわりが太陽に向かって元気そうでした。 あかつきNO.6 2020年06月16日 未分類
未分類 学校便り「あかつき」NO.5発行 6月1日(月)から学校再開となりました。新型コロナウイルス感染防止のため、体育館での全校朝礼を中止し、放送による校長講話を行いました。今日から今年度の実質的なスタートです。学校便りとともに、10月末までの年間行事計画の訂正版を配付しました。... 2020年06月02日 未分類
未分類 学校便り「あかつき」NO.3発行 5月13日(水)の学習課題等配付日に 学校便り「あかつき」NO.3 を発行しました。今後、臨時登校や学校再開について、変更や追加事項がありましたら、きずなネット(保護者メール)やホームページ等で連絡します。さて、南館昇降口近くのツバメの巣に... 2020年05月15日 未分類
未分類 学校便り「あかつき」NO.2発行 今日は、学習課題等配付日でした。生徒の登校にあわせて、学校便り「あかつき」NO.2を発行しました。校内では芝桜は満開となり、ツツジが咲き始めました。 2020年04月24日 未分類