2023-09

1年生の様子

1年生 文化祭の様子

学校祭2日目は、合唱コンクールとこれまで制作してきた作品の展示鑑賞を行いました。 展示作品は、それぞれの個性がいかされており、他学年の作品を鑑賞すると思わず賞賛の声が出てしまう生徒も見られました。 合唱コンクールでは、たくさん練...
1年生の様子

1年生 体育祭の様子

中学校生活初めての体育祭。たくさん練習してきた成果を存分に発揮し、1年生らしく目いっぱい楽しんでいました。どのクラスも互いに応援し合い、一致団結しとても良い雰囲気になってきました。このまま明日の文化祭も頑張りましょう!      ...
1年生の様子

1年生 学校祭練習の様子 その2

いよいよ来週に迫った学校祭に向けて、練習にも熱が入ります。 初めての学校祭を全力で楽しむためにも、体調管理をしっかりして 健康に本番を迎えたいものです。 学校祭練習もあと少しです。頑張りましょう!     ...
1年生の様子

1年生 学校祭練習の様子

学校祭の練習がいよいよスタートしました。 初めての学校祭がどんなものか分からない不安を抱きつつ、 仲間と一緒に活動する楽しさも感じているようです。 クラスで、学年で、団結して頑張っていきましょう! ...
1年生の様子

1年生 避難訓練の様子

関東大震災から100年の節目になりました。 今回が中学校での、初めての避難訓練でしたが、放送が流れた後の素早い行動や 集団で静かに移動する様子など、すばらしい姿を見ることができました。      
1年生の様子

1年生 防災リーダー育成教室の様子

8月25日(金)に津島市消防本部にて防災リーダー育成教室が行われ、 本校から9名参加しました。 午前中は、心肺蘇生法やテント設営などを実践しました。 午後は、避難所運営についてワークショップ形式で話し合いながら理解を深めま...