コミュニティ・スクール 12月2日に人権集会の読み聞かせが行われました 人権集会で『さかなくん』の読み聞かせを行いました しおたに まみこ作の短いお話を通して、子どもたちは助け合うことの大切さや、困っているときに支え合うことについて深く考える機会を得ました。みんなで協力することの大切さが心に響いた様子でした。... 2024年12月09日 コミュニティ・スクール全校の様子
コミュニティ・スクール 第4回学校運営協議会 19日(土)に、今年度最後の学校運営協議会を行いました。防災、天王祭、津島(暁中校区)の歴史・文化をテーマに、学校・家庭・地域がつながる行事の来年度実施に向けて、具体的な内容を話し合いました。 2022年02月19日 コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール 学校運営協議会 今日の午後、第3回学校運営協議会を開きました。委員10名と1・2年12名で、「地域や学校のこと」、「防災」「天王祭」「津島市(暁中学区)の歴史・文化」のそれぞれのテーマで学ぶ行事をつくる熟議(熟慮と議論)を行いました。充実した熟議であったと... 2021年12月23日 コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール 学校運営協議会 2日の全校出校日の午後に、本年度の第1回学校運営協議会を行いました。学校運営方針や学校の現状について説明しました。今後は、めざす生徒像の一つである「地域を愛し、地域から学び、地域に貢献ができる生徒」の実現に向け、学校と地域がつながる、ふるさ... 2021年08月03日 コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール 第2回学校運営協議会 31日(月)の午後、第2回学校運営協議会を行いました。協議会委員の皆さんと教職員が5グループに分かれ、「20年後のために、どんな地域・校区を伝え、残したいですか」と「20年後の子どもたちのために、今、学校の中や地域で何ができますか」の2つを... 2020年08月31日 コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール 第1回学校運営協議会 7月4日(土)に、第1回学校運営協議会を行いました。津島市で3番目のコミュニティ・スクールの導入となります。12名の委員の皆さんと、地域とともにある学校づくりに取り組んでいきたいと思います。 2020年07月06日 コミュニティ・スクール