akatsuki

1年生の様子

1年生【自然体験学習へ向けて・学年通信配付】

本日5時間目に、自然体験学習へ向けて、体験活動の発表と 焼きそば作りのグループ決めを行いました。 2週間後に迫った自然体験学習、みんなで協力して 最高の行事にしてほしいと思います。     自然体...
1年生の様子

1年生【いじめ予防出張授業】

愛知県弁護士会から3名の先生をお招きし 「いじめ予防出張授業」を行いました。 過去のいじめの事例を交えながら、いじめ予防について考えました。    
NO IMAGE その他

自殺予防啓発にかかる県民の皆様への知事メッセージ

2年生の様子

2年生の様子

今日は出校日でした。課題を回収した後は、体育祭の競技について話し合いをしました。 休み時間には、久しぶりに会う仲間と楽しそうに過ごしていました。 あと2週間で夏休みが終わります。定期テストの範囲も発表されました。 みなさん...
NO IMAGE その他

「愛知県知事メッセージ」について

9月2日(月)から再び学校生活が始まることを踏まえて、愛知県知事から県内全ての学校の児童生徒等及び県民に向けて、メッセージを発信することになりました。以下にメッセージを添付しましたので、ご確認のほどよろしくお願いします。 知事メッセー...
その他

1年生 防災リーダー育成教室

1年生の有志10名で津島市消防本部にて、防災リーダー育成教室に参加してきました。 午前中にまず自宅の間取り図を書き、自宅の家具の危険性について考えました。また、人を助ける技として、心肺蘇生、発電機の取り扱い、テント設営、応急手当の実習...
NO IMAGE コミュニティ・スクール

コミュニティ・スクールだより

コミュニティ・スクールだより第2号を発行しました。 コミュニティ・スクールだよりR6第2号
1年生の様子

1年生【教育実習生とお別れ】

今日は、1組の教育実習生の最終日でした。 4時間目にサプライズでお別れ会が開かれ、 実習生との最後の時間を過ごしました。 生徒たちがこっそり準備していた一人一人からのメッセージをプレゼントしました。 帰りのSTでは、...
2年生の様子

2年生 第一回定期テストの様子

2年生になり、一回目のテストが行われました。 休み時間には、直前まで教科書等を読みテスト勉強をしています。 集中して取り組んでいます。良い結果がでることを願っています。    
NO IMAGE コミュニティ・スクール

コミュニティ・スクールだより

コミュニティ・スクールだより第1号を発行しました。 コミュニティ・スクールだよりR6第1号