3年生の様子 3年生の様子 3年生の修了式が行われました。3年間の教育課程を修了したことになります。代表の生徒が修了証を受け取りました。また、3年間無遅刻・無早退・無欠席の皆勤賞の生徒の表彰もありました。 学年集会では、お世話になった先生方から一... 2024年03月05日 3年生の様子
未分類 3年生を送る会 2月29日に3年生を送る会が開かれました。生徒会による3年生の先生たちの紹介クイズや思い出ムービーを楽しみました。また、各学年の合唱は、それぞれのハーモニーが体育館中に響き渡りました。会を締めくくったのは、3年生の合唱。これまでの... 2024年03月02日 未分類
3年生の様子 3年生 最近の様子 2月29日(木)に3年生を送る会が行われました。3年生のためにたくさんの人が準備をし、あたたかい会となりました。3年生も感謝の気持ちが伝わる心のこもった発表を届けることができました。 3月1日(金)... 2024年03月01日 3年生の様子
2年生の様子 2年生 性教育 本日は助産師の鈴木和代さんをお迎えして、性についてのお話をしていただきました。 簡単に情報が手に入る社会ではありますが、正しい情報源から情報を得ることの大切さについてもお話をいただきました。 2024年02月27日 2年生の様子
2年生の様子 2年生 生活設計・マネープランゲーム 一般社団法人名古屋銀行協会より講師の先生をお迎えして生活設計・マネープランゲームを通して金融に関する授業を行っていただきました。 漠然としている将来のイメージを各年代でどんなものにお金がかかるのかをゲームをしながら知り、それぞれの貯蓄... 2024年02月06日 2年生の様子
1年生の様子 1年生 琴体験 25日(木)の音楽の授業で琴体験を行いました。 中には琴の経験があり、周りに教えてあげている生徒もいました。 最後には「さくら」という曲をクラス全体で演奏し、きれいな音色を奏でることができました。 ... 2024年01月29日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 職業講話 1月24日に、「デンソー」の神谷さんと「夢人」の神田さんに職業講話をしていただきました。 働くとは何か、学校生活でどんなことをやっておくべきかなどを、とても分かりやすくお話しいただきました。 生徒たちもしっかりメモを取りながら聞... 2024年01月25日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 進路学習 1限の総合学習の時間に「進路コンパス」を用いて、進路学習を行いました。 11月末に行ったアンケートを基に、職業分野の適正などが書かれています。 どの生徒も自分の結果に興味津々で、とても楽しそうに調べ学習を行っていました。なりたい... 2024年01月22日 1年生の様子
2年生の様子 2年生 校外学習 昨日は校外学習で1組は株式会社アイシン・東邦ガスエネルギー館、2組はトヨタ紡織株式会社・とよたエコフルタウン、3組は株式会社豊田自動織機・でんきの科学館、4組は株式会社トーエネック・トヨタ産業技術記念館に行きました。 1組 ... 2024年01月18日 2年生の様子