2024

1年生の様子

1年生【琴体験】

地元津島市の鶴見酒造より講師の方をお迎えし、 琴体験を行いました。 丁寧に教えていただき、「さくら」を演奏しました。 伝統文化に触れる、貴重な機会となりました。
NO IMAGE 3年生の様子

3年生 【進路通信】

3年生進路通信「道しるべ」第22号を11月8日(金)に配付しました。ご確認ください。 11月8日(金)進路通信
学校の様子

人権道徳講演会を開きました。

本日、「人権道徳講演会」を開催し、講師に林家卯三郎さんをお迎えしました。林家さんは、かつて獣医師として活動していた際の経験を交えながら、人権の大切さや道徳的な価値観について語ってくださいました。生徒たちにとって親しみやすく、心に響く講演とな...
NO IMAGE 2年生の様子

2年生 学年通信

11月6日に学年通信第13号を配付しました。 よろしくお願いいたします。 第13号 11月6日 学年通信
NO IMAGE コミュニティ・スクール

コミュニティ・スクールだより

コミュニティ・スクールだより第3号を発行しました。 コミュニティ・スクールだよりR6第3号
NO IMAGE 3年生の様子

3年生 【進路通信】

3年生進路通信「道しるべ」第21号を10月29日(火)に配付しました。ご確認ください。 10月29日(火)進路通信
2年生の様子

2年生 AED講習

日本赤十字社の講師の方をお招きし、2年生対象のAED講習会を開催しました。 生徒たちは、集中して話を聞き、練習用の人形やAEDを使って繰り返し実践しました。 いざという時に自信を持って救命処置ができるよう心肺蘇生法を身につけるこ...
学校の様子

後期学級委員・議員の任命式及び、生徒会引き継ぎ式が行われました

10月28日、後期の学級委員と生徒会議員が認証されました。   また、生徒会では、前期から後期への引き継ぎ式が行われ、新旧生徒会長からの挨拶がありました。旧生徒会長からは前期を振り返った感謝の言葉が述べられ、新生徒会長からは後期...
NO IMAGE 3年生の様子

3年生 【学年通信&進路通信】

3年生進路通信「道しるべ」第20号を10月22日(火)に、学年通信を10月21日(月)配付しました。ご確認ください。 10月22日(火)進路通信 10月21日(月)学年通信
2年生の様子

2年生 後期係・委員会決め

10月15日から後期が始まりました。 三者懇談も終わり、改めて後期の係・委員会決めを行いました。 2年生も半年が過ぎました。自分の役割に責任を持ち、最後まで学校やクラスに貢献してくれることを願っています。