2年生の様子

2年生 校外学習に向けて

来週17日(水)の校外学習に向けて、訪問する企業についての事前学習やグループ分け、バス座席等を決めています。 愛知県を代表する企業がどのような製品を作っているのか、SDGsに関わる取り組みを行っているのか、どのような人材を求めているの...
NO IMAGE 2年生の様子

2年生 学年通信

先日、学年通信第23号を配布いたしました。 01_11_学年通信㉓
NO IMAGE 3年生の様子

3年生進路通信を三者懇談会にて配布しています。

3年生進路通信「道しるべ」No.27を三者懇談会にて配布しています。 三者懇談にて配付27号
3年生の様子

3年生の様子

明日から冬休みです。3年生にとっては、進路に向けて自分の力を高める大事な期間になります。体調を崩さずに、生活リズムを整えて過ごしてください。また1月9日にみなさんに会えることを楽しみにしています。 学年集会では、学役委員会の司会の下、...
2年生の様子

2年生 生徒の様子

明日から冬季休業が始まります。本日は年内最後の学年集会を行い、各クラスの反省や学習面、生活面についての話をしました。2週間ほどの期間になりますが、体調管理に努め、実りのある時間を過ごして欲しいと思います。 皆様、よいお年をお迎えくださ...
NO IMAGE 2年生の様子

2年生 学年通信

学年通信を配布しました。 12_22_学年通信_冬休みの宿題㉑ 12_22_学年通信㉒
NO IMAGE 1年生の様子

1年生 学年通信

1年生 学年通信 第20号 12月22日(金)配付しました。 第20号 12月22日 学年通信
1年生の様子

1年生 家庭科の様子

家庭科では、裁縫道具やミシン、アイロンなどを使って ファイルカバーを作っています。完成が楽しみです。      
1年生の様子

1年生 総合学習

6時間目の総合学習の時間で「今年の漢字」を書きました。 今年の一年間を振り返って、漢字一字に表す難しさを感じながらも レタリングや色付け、理由までじっくり考えて書くことができました。  
NO IMAGE 1年生の様子

1年生 学年通信

12月12日(火)学年通信 第19号 を配付しました。 第19号 12月12日 学年通信