1年生の様子 1年生 学年レク 21日に1年生最後の学年レクを行いました。「ワンチーム」の学年目標を掲げ、全員が楽しめるようにと学役中心に計画を立て、これまでの学校生活で一番の団結力を見せてくれました。どのクラスも白熱しており、自ら作戦を立てているクラスもありました。 ... 2024年03月22日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 授業参観&学年PTA 13日(水)に保護者の方をお招きし、授業の参観と学年PTAを行いました。 1年生も残すところ、あと3日。 入学当初に比べて、成長を感じられる場面がとても増えました。 全員で合唱した「ラストシーン」は、本当に最後の情景を思い... 2024年03月19日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 卒業式前日準備 3月5日に卒業式の前日準備ということで、1年生全員で学校中の清掃をしました。 各々でできることを見つけ、時間いっぱいまで取り組むことができました。 1年生は式には出席しませんでしたが、3年生へのこれまでの感謝の気持ちでいっぱいに... 2024年03月06日 1年生の様子
2年生の様子 2年生 性教育 本日は助産師の鈴木和代さんをお迎えして、性についてのお話をしていただきました。 簡単に情報が手に入る社会ではありますが、正しい情報源から情報を得ることの大切さについてもお話をいただきました。 2024年02月27日 2年生の様子
2年生の様子 2年生 生活設計・マネープランゲーム 一般社団法人名古屋銀行協会より講師の先生をお迎えして生活設計・マネープランゲームを通して金融に関する授業を行っていただきました。 漠然としている将来のイメージを各年代でどんなものにお金がかかるのかをゲームをしながら知り、それぞれの貯蓄... 2024年02月06日 2年生の様子
1年生の様子 1年生 琴体験 25日(木)の音楽の授業で琴体験を行いました。 中には琴の経験があり、周りに教えてあげている生徒もいました。 最後には「さくら」という曲をクラス全体で演奏し、きれいな音色を奏でることができました。 ... 2024年01月29日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 職業講話 1月24日に、「デンソー」の神谷さんと「夢人」の神田さんに職業講話をしていただきました。 働くとは何か、学校生活でどんなことをやっておくべきかなどを、とても分かりやすくお話しいただきました。 生徒たちもしっかりメモを取りながら聞... 2024年01月25日 1年生の様子
1年生の様子 1年生 進路学習 1限の総合学習の時間に「進路コンパス」を用いて、進路学習を行いました。 11月末に行ったアンケートを基に、職業分野の適正などが書かれています。 どの生徒も自分の結果に興味津々で、とても楽しそうに調べ学習を行っていました。なりたい... 2024年01月22日 1年生の様子