生徒会活動 生徒会役員立会演説会 今日の午後、後期生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。選管委員長・副委員長等の進行で、10人の立候補者と推薦責任者がそれぞれスピーチを行いました。演説会後に各教室で投票を行いました。 2021年10月08日 生徒会活動
学校の様子 3年学年集会 今日の午後、3年生は修学旅行に向けた学年集会を行いました。17日から2泊3日で、静岡・山梨方面に出かけます。しおりを使って担当者が説明をしました。週末にはしおりを持ち帰り、よく読むとともに持ち物の準備をしてほしいと思います。 2021年10月07日 学校の様子
生徒会活動 後期生徒会役員選挙 今週末に後期生徒会役員の立会演説会と選挙が行われます。昨日から朝の昇降口で立候補者の選挙運動が始まりました。また、昇降口に立候補者のポスターも掲示されています。後期は1・2年生であることが立候補の条件です。生徒会役員も部活動と同じように、3... 2021年10月05日 生徒会活動
全校の様子 全校朝礼再開 先月末で緊急事態宣言が解除されたので、今日から体育館での全校朝礼(集会)を再開しました。少年の主張愛知県大会、津島市給食献立コンクール、児童生徒読書感想文コンクールの表彰を行いました。また、学校祭の総合、合唱コンクール、体育祭競技の表彰も行... 2021年10月04日 全校の様子
学校の様子 3年体育祭(学校祭) 今日の午前、3年生の学年別体育祭を行いました。昨日の1・2年生と同じように学級対抗の7種目で行いました。時間に余裕があったので、クラス全員で担任が持つかごに玉入れをしたり、希望者で再度8の字跳びをしたりしました。中学最後の体育祭を学年で楽し... 2021年09月30日 学校の様子
学校の様子 1・2年体育祭(学校祭) 今日の午前中、2年生と1年生が学年別体育祭を行いました。各学年とも開閉会式・準備運動と学級対抗の7種目(全員リレー・いかだ流し・2人3脚・8の字跳び・玉入れ・学級対抗リレー・選抜リレー)を行いました。3年生は、明日の午前中に行います。台風の... 2021年09月29日 学校の様子
学校の様子 文化祭(学校祭) 今日は文化祭を行いました。体育館で学年ごとの合唱コンクール、北館3階で美術部及び美術科授業、家庭科部、書写の作品展と吹奏楽部の楽器等の紹介展を行いました。教育長さんに合唱コンクールと展示をご覧いただきました。 合唱コンクールは、感染対... 2021年09月28日 学校の様子
全校の様子 学校祭準備 今日の午後、明日から始まる学校祭の準備を全校で行いました。明日28日(火)は文化祭、29日(水)と30日(木)は、2日間に分かれて学年別体育祭を行います。美術部や家庭科部の作品展示も楽しみです。生徒会企画や吹奏楽部の演奏は準備された映像で視... 2021年09月27日 全校の様子
学校の様子 体育祭学年別総練習 今日の午前中、体育祭の学年別総練習を行いました。新型コロナウイルスの感染対策の一環で、初めて学年別で体育祭を行います。天候が心配でしたが、どの学年も役割分担を中心に予定通り、1時間ずつで総練習ができました。 総練習中に、神島田地区町内... 2021年09月22日 学校の様子