未分類 入学式・始業式 今日、入学式・始業式を行いました。例年、入学式に在校生も参加しますが、今年度も昨年度と同様に、新入生とその保護者のみで行いました。新2・3年生は、始業式を別の時間帯で行いました。 今日が生徒の皆さんにとって、新年度の始まり、新しい出会... 2021年04月07日 未分類
学校の様子 明日は入学式・始業式 明日はいよいよ、入学式・始業式です。生徒の皆さんにとって、明日が中学生、新学年のスタート、新しい出会いの日です。 コロナ前は、新3年生が前日に登校し、会場等の準備をしていましたが、今年度も教職員で準備をしました。準備が整った会場や教室... 2021年04月06日 学校の様子
学校の様子 新年度の始まり 今日から令和3年度が始まりました。 校内の桜が散り始めましたが、芝桜が満開となり、いちょうの葉が出始めました。 入学式・始業式は、4月7日(水)ですが、教職員は今日からが始まりです。生徒の皆さんとの新しい始まり、新しい出会いのた... 2021年04月01日 学校の様子
PTA PTA新旧五役会 27日(土)午前中に、PTA新旧五役会が行われ、来年度の活動について協議をしました。今年度は、新型コロナウイルス感染症でPTA活動も十分できませんでした。来年度は、できるだけ予定通りに活動できることを願っています。 校内の桜が満開とな... 2021年03月29日 PTA学校の様子
全校の様子 生徒会役員引継ぎ&令和2年度修了式 今日は、今年度の修了式でした。修了式に先立ち、来年度の前期生徒会役員認証式と後期生徒会役員との引継ぎを行いました。 修了式での生徒の皆さんは、最後を締めくくるすばらしい態度でした。春休みは新年度への準備と十分な休養にあててください。お... 2021年03月24日 全校の様子生徒会活動
全校の様子 学習用タブレットを使い始めよう 今日、一人1台のタブレットを使い始めました。以前からコンピュータ室にあるタブレットを使用していましたが、個人専用タブレットの使用は今日が初めてです。使い方・ルールを確認し、タブレットを起動させ、ホームページを見たり、作成したフォームに回答し... 2021年03月23日 全校の様子
生徒会活動 生徒会役員選挙 今日の午後、来年度前期生徒会役員の立会演説会と投票が行われました。生徒会長・副会長・書記・会計に合わせて10名の立候補がありました。どの候補者のスピーチも暁中を明るく元気な学校にしようとする意気込みが感じられました。明日、当選者が発表されま... 2021年03月22日 生徒会活動
学校の様子 桜の開花とともに 昨日は、春本番の暖かさとなり、昇降口前のプランターの花も元気いっぱいとなってきました。先日、名古屋では桜の開花宣言がありました。本校の桜も咲き始めました。 来週、来年度前期の生徒会役員選挙があります。朝の昇降口で選挙活動が行われていま... 2021年03月20日 学校の様子
学校の様子 職員室前の展示本 昨日は、東日本大震災から10年の節目でした。 職員室前の展示本を震災関係の写真雑誌2冊と絵本1冊に入れ替えました。絵本「かぜのでんわ」は、地域学校協働本部とボランティアの方に、特別支援学級で先週読み聞かせをしていただきました。 ... 2021年03月12日 学校の様子
学校の様子 東日本大震災&部活動 今日3月11日は、東日本大震災から10年となります。担当者が全校放送で呼びかけ、各クラスで1分間の黙祷を行い、震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしました。この地域も南海トラフ地震の発生が心配されています。 緊急事態宣言の解除後、部... 2021年03月11日 学校の様子