green

NO IMAGE 過去の学校生活

熱中症に注意

 7月18日(水) 本日も厳しい暑さとなりました。朝の天気予報では、この地方の最高気温は39°Cと予想されています。本校では、短縮日課の明日からの2日間、スポーツドリンクを持ってきてもよいことにしました。以前より長期休業中や土・日・祝日の部...
NO IMAGE 過去の学校生活

英語研究授業

 7月17日(火) 5時間目に1年1組で、英語の研究授業が行われました。たいへん暑い中での授業でしたが、よく集中していました。今日の授業のめあては「自己紹介をしよう」でした。生徒一人一人が前に立って、声の大きさ、姿勢、表現力に気をつけながら...
NO IMAGE 過去の学校生活

猛暑日の中での清掃

 7月17日(火) 本日も最高気温35℃を超える猛暑日となりました。生徒の皆さんは、給食が終了すると清掃の時間となります。この猛暑の中、いつもと変わらず、自分の担当場所を掃除する姿に感心しました。明日からは短縮日課になります。 
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 7

 7月15日(日) 本日の結果をお知らせします。 女子ソフトテニス部・・・・・個人戦 準々決勝進出(西尾張大会出場)                   ベスト16 男子卓球部・・・・・・・・・個人戦 第6位、第7位 剣道部男子・・・・・・...
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 6

 7月15日(日) 女子ソフトテニス部は、津島市営庭球場で行われた個人戦に4チームが出場しました。1チームがベスト8に進み、西尾張大会出場を決めました。ベスト16で敗退した1チームが後日、西尾張大会出場権をかけて試合をします。ー
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 5 

 7月15日(日) 女子バスケットボール部は、立田中学校で行われた準決勝進出をかけた試合に臨みました。残念ながら負けてしまいましたが、最後まで走り続け、ルーズボールに飛び付くファイトに感動をしました。お疲れさまでした。   
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 4

 7月15日(日) 剣道部男子は、弥富市社会教育センターで行われた団体戦に臨みました。予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメントには進めませんでしたが、白熱した試合を見せてくれました。
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 3

 7月14日(土) 本日の結果をお知らせします。 女子ソフトテニス部・・・団体戦準決勝進出(西尾張大会出場) サッカー部・・・・・・・1回戦惜敗 水泳・・・・・・・・・・男子 100m背泳ぎ第2位                200m背泳...
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 2

 7月14日(土) 男子卓球部は、愛西市佐織体育館で行われた団体戦で、第3位となりました。準決勝で敗れたもう一方の学校との西尾張大会に向けての順位決定戦では、見事に勝利しました。
NO IMAGE 過去の学校生活

海部地区中学校総合体育大会 1

 7月14日(土) 先週の日曜日から始まった海部地区中学校総合体育大会、本校の参加は今日から始まりました。 今年度、1,2年生のみの単独チームで参加することができるようになった野球部は、津島市民球場で初戦を迎えました。結果は負けてしまいまし...