全校の様子 学校再開5日目 簡易給食スタート 学校再開5日目。今日から簡易給食が始まりました。配膳室から各教室への運搬は、生徒の手を借りますが、教室での配膳は、各2~3名の教職員で行います。来週の金曜日まで簡易給食は続きます。 2020年06月05日 全校の様子
学校の様子 学校再開4日目 学校再開4日目。南館には2・3年生の昇降口があります。2・3年生は今日も健康観察表を提出して、手指をアルコール消毒してから各教室に向かいました。1年生は自転車通学に少しずつ慣れてきました。これから交通事故等に気を付け、時間に余裕をもって登校... 2020年06月04日 学校の様子
全校の様子 学校再開3日目 学校再開3日目は、朝のST後に放送で前期生徒会執行部の所信表明が行われました。昨年度末に臨時休業に入ったので、ずっと生徒会活動ができないままでした。例年より2か月ほど短い前期の期間となりますが、学校のリーダーとしての活躍を期待しています。 ... 2020年06月03日 全校の様子
全校の様子 学校再開2日目 学校再開2日目、昇降口での朝の健康チェックの風景が当面続きそうです。生徒の皆さんには、身体的距離の確保を身に付け、学校外の場面でも実行してほしいと思います。1年生の教室は、北館の1・2階で二クラスずつに分かれています。 北館は1年生、... 2020年06月02日 全校の様子
全校の様子 学校再開 3か月におよぶ臨時休業が終わり、6月1日(月)から学校再開となりました。当面は朝の登校時に健康観察表を昇降口で提出し、発熱等のないことを確認してから手指のアルコール消毒を各自で行い、教室に入っています。久しぶりに全校生徒が登校し、どの教室に... 2020年06月02日 全校の様子
学校の様子 消毒作業と職員室前廊下・掲示板、進路学習室リニューアル 27日(水)は臨時登校日で、Bグループの生徒が分散登校をしました。下校後に教職員で教室、階段・廊下、トイレ等の消毒作業を行いました。6月1日(月)からの学校再開後も当面、消毒作業を続けます。 臨時休業中に職員室前の配付物ロッカーを職員... 2020年05月27日 学校の様子
全校の様子 臨時登校日 26日(火)は、6月1日(月)からの学校再開に向けての臨時登校日で、各学年のAグループの生徒が分散登校をしました。昇降口での健康観察表による健康状態とマスク着用の確認の後、手指のアルコール消毒をして各教室に入りました。昇降口前では、声をかけ... 2020年05月27日 全校の様子
学校の様子 授業でメッセージを伝えようプロジェクト 海部地区では臨時休業中の取組として、「ケーブルテレビを活用した子どもたちに授業でメッセージを伝えようプロジェクト」が行われています。5月7日(木)の午後、地元ケーブルテレビの方々が来校し、本校職員の小中学校「算数」と「子どもたちへのメッセー... 2020年05月09日 学校の様子
全校の様子 学習課題等配付日 今日、津島市内の小中学校は学習課題等配付日でした。本校では、学年ごとの時間差登校で配付を行いました。体育館では換気をしっかりした上で、生徒の皆さんには、前後左右に間隔をとって座ってもらいました。受付は体育館の外で、健康状態の確認と配付物を封... 2020年04月24日 全校の様子