writer11

NO IMAGE 1年生の様子

第1学年 学年通信 1号 2号

第1号 4月7日 学年通信 第2号 4月7日 学年通信 入学おめでとうございます。 学年通信「One Team」第1号、第2号を掲載しました。 よろしくお願いいたします。
3年生の様子

3年生学級の様子

新しいクラスでの生活が始まり、役割分担や学級目標を決めました。 今日は学級でレクリエーションを楽しみました。  
NO IMAGE 2年生の様子

2年生学年通信

2年生学年通信を掲載し直しました。 4_7_学年通信①② 4_10_学年通信③
2年生の様子

2年生学年レク

今日は、2年生で学年レクを行いました。 生徒たちで案を考え、全て自分たちで計画をしました。 ドッジボールを、クラス対抗で行いました。 担任の先生も混ざり、みんな全力で楽しみました。   ...
2年生の様子

3年生修了式

今日は、3年生の修了式がありました。 2年生は、今年度も卒業式に参加することが叶わなかったため、この修了式に参加させてもらい、 花向けの言葉と合唱「時を越えて」を3年生に贈りました。 その後、3年生の...
2年生の様子

縄跳び教室その3

今日は、3回目の縄跳び教室がありました。 跳び技や縄をとめる技を色々組み合わせ、音楽に合わせて縄跳びを楽しみました。 自由時間には、仲間と長縄や連携技に挑戦したりするなど、様々なかたちで縄跳びを楽しみました。 ...
2年生の様子

縄跳び教室その2

今日は、2回目の縄跳び教室がありました。 生徒たちは、友だちと一緒に跳んだり、音楽に合わせて縄跳びをしたりして、 楽しみながら身体を動かしました。 縄跳び名人の先生、本日もありがとうござい...
2年生の様子

プログラミング・ロボット講習会その4

今日は、最後のプログラミング・ロボット講習会でした。 今回は、これまでに学習したことを組み合わせて、 難易度の高いコースを走り切るためのプログラミングに取り組みました。 生徒たちは、最後に、「プログラ...
2年生の様子

プログラミング・ロボット講習会その3

今日は、3回目のプログラミング・ロボット講習会でした。 子どもたちは、コミュニケーションというキーワードのもと、 どうしたら相手に思いが伝わるかを考えながら、ロボホンに言葉を吹き込む活動を行いました。 ...
2年生の様子

プログラミング・ロボット講習会 その2

今日は、2回目のプログラミング・ロボット講習会でした。 前回に引き続き、講師の先生に来ていただき、 みんなで楽しくプログラミングについて学びました。   今回は学ぶ内容が一段階レベルアップし、 レ...