TPP大会で中学生部門優勝!
8月5日(火)、津島市文化会館にて、TPP(津島プログラミングプロジェクト)大会が盛大に開催されました。この大会は、津島市内の各小中学校から選抜された代表チームが参加し、日頃のプログラミング学習の成果を競い合うものです。
本校からは、代表生徒1チームが出場しました。生徒たちは、「ロボホン」を使用した人型ロボットを動かすパートと、独自のルールに従ってプログラミングブロックを組み立てるパートに、夏休み期間中も熱心に取り組みました。
大会に向けて、生徒たちはチームで協力しながら試行錯誤を繰り返しました。「何度もトライ&エラーを繰り返す姿」は非常に頼もしく、互いに声を掛け合いながら、最後まで諦めずに挑戦する姿勢は素晴らしいものでした。
そして、その努力が実を結び、見事中学生部門で優勝という輝かしい成績を収めることができました!
優勝が決まった瞬間、生徒たちは満面の笑みで喜びを分かち合いました。その嬉しそうな表情は、私たち教員にとっても大きな喜びであり、生徒たちの成長を改めて感じることができた一日となりました。