その他

その他

地域学校協働本部による絵本の読み聞かせ活動

今日の朝の読書活動の時間に、地域ボランティアの方にご協力いただき、本年度初となる読み聞かせを7・8組の生徒にしていただきました。昨年度に引き続きの活動です。今回の読み聞かせ絵本は「うまはかける」と「天女銭湯」でした。食い入るように絵本のさし...
その他

今週が始まりました

今日は、気温がぐんぐん上昇し、暑さを感じる日となりました。午後早々の教室・学校には生徒誰一人もいませんでした。今日から家庭訪問が始まったので、午後は給食・清掃・帰りのSTで一斉下校をしました。明日からは午後3時まで、部活動を実施する部があり...
その他

部活動体験入部

今日、1年生は部活動体験入部の1日目を行いました。各部の様子を見に行くと、見学することから始めている部や2・3年生といっしょに活動している部など様々でした。美術部では、人物の鉛筆デッサンを行っていました。         
その他

1年オリエンテーション②

1年オリエンテーションが終わりました。開講式以後の様子をお伝えします。 今日のオリエンテーションを通して学んだことや仲間との絆などをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。         
その他

1年オリエンテーション

今日、1年生は、津島市錬成館でオリエンテーションを行っています。朝、徒歩で学校を出発して、錬成館1階の剣道場で開講式を行いました。開講式では、館長さんのお話、生徒代表による館長さんへのあいさつを行いました。開講式が終わると、2階の柔道場に移...
その他

「お寺であそぼう」中学生ボランティア

4月6日(日)に、「お寺であそぼう~神島田だヨ♪全員集合!」の地域行事が、校区内の安託寺(あんたくじ)で行われました。 中学生ボランティアとして、本校の生徒がお手伝いをしました。関係者の方から、「一生懸命やっていただいた」と感謝の言葉...
その他

ほけんだより4月号 発行

ほけんだより 4月号
NO IMAGE その他

教室移動&最後の給食

 修了式後に1・2年生ともに学年集会を行い、その後、各教室で通知表が渡されました。給食前に、来年度に向けた教室移動が行われました。一足早く、新学年の教室で給食、帰りのSTを終え、下校または部活動に向かいました。今年度最後の給食献立は、カレー...
NO IMAGE その他

修了式

 今日は、1・2年生の修了式を行いました。修了式の前に生徒指導担当者より、春休み中の生活について、携帯・スマホやインターネットの利用、交通安全など注意すべきことが話されました。修了式では、それぞれの学年の代表者に修了証を渡し、その後、校長式...
NO IMAGE その他

つし丸ビュッフェ

 今日、津島市生涯学習センターで、「第4回つし丸ビュッフェ」が行われました。本校のエコキャップアート「つし丸」を受付の横に置いていただきました。ほんの少しですが、地域に貢献できたかなと思います。