全校の様子 学校祭に向けて 今日は学校祭に向けて、2日目の練習でした。5時間目の授業後に短縮6・7時間目を設定して練習をしています。今日は時々小雨が降りましたが、予定通りどの学年も練習できました。学校祭に向けて生徒の皆さんが、生き生きと一生懸命活動する姿を見ると無事に... 2021年09月14日 全校の様子
全校の様子 学校祭練習開始 昨日、前期期末テストが終わりました。午後から9月末の学校祭に向けて、練習が始まりました。緊急事態宣言が9月末まで延長され、保護者の観覧を中止しましたが、練習の時から感染対策や熱中症対策をしながら、予定通り学校祭を実施します。 ... 2021年09月11日 全校の様子
全校の様子 前期期末テスト 今日は午前中に雨が上がり、少し暑さが戻ってきました。今日と明日は前期期末テストを実施しています。夏休みが明けて九日目でのテストですが、テスト範囲は夏休みの出校日に発表済みです。今日は、午後早い時間に下校するので、下校後の時間を有効に使って、... 2021年09月09日 全校の様子
全校の様子 全校出校日・部活動表彰 今日は、夏休み第1回目の全校出校日でした。全校朝礼で、部活動の伝達表彰を行いました。海部地区から県までの夏の大会が終了しました。今後、柔道部男子団体が東海大会へ、特設相撲部が東海・全国大会に出場します。伝達表彰以外にも、西尾張や県大会に出場... 2021年08月02日 全校の様子
全校の様子 国際理解・健康推進講演会 25日(金)の午後、公益財団法人「アジア保健研修所(AHI)より講師をお招きし、国際理解・健康推進講演会を行いました。医療が届かないアジア各国の地域で、どのようにして住民の健康意識を高めたのかというお話でした。 AHIは、アジア各国の... 2021年06月28日 全校の様子
全校の様子 人権啓発活動 今日の朝読の時間に、全校生徒が人権擁護委員作成のメッセージを聴きました。また、「SOSミニレター」、啓発冊子「マンガで考える身近な人権」等も配付しました。 2021年06月24日 全校の様子
全校の様子 今年度初めての朝礼 今日は、今年度初めての朝礼を行い、学級委員の任命、議員の認証を行いました。学級・学年のリーダーとしての活躍を期待しています。生徒会役員は、1年を通して、朝礼の司会進行と準備・後片付けを行います。各クラスの学級組織も決まり、今週から本格的に授... 2021年04月19日 全校の様子
全校の様子 新年度2日目 新年度2日目の今日、各学年とも学年集会を開いたり、学級組織を決め始めたり、新年度当初にやらなければならないことが満載の日でした。入学式・始業式が終わったばかりの慌ただしさはありますが、新しい出会いの中、着実に今年度の歩みを始めました。 ... 2021年04月08日 全校の様子
全校の様子 生徒会役員引継ぎ&令和2年度修了式 今日は、今年度の修了式でした。修了式に先立ち、来年度の前期生徒会役員認証式と後期生徒会役員との引継ぎを行いました。 修了式での生徒の皆さんは、最後を締めくくるすばらしい態度でした。春休みは新年度への準備と十分な休養にあててください。お... 2021年03月24日 全校の様子生徒会活動
全校の様子 学習用タブレットを使い始めよう 今日、一人1台のタブレットを使い始めました。以前からコンピュータ室にあるタブレットを使用していましたが、個人専用タブレットの使用は今日が初めてです。使い方・ルールを確認し、タブレットを起動させ、ホームページを見たり、作成したフォームに回答し... 2021年03月23日 全校の様子