2年生の様子 3年生修了式 今日は、3年生の修了式がありました。 2年生は、今年度も卒業式に参加することが叶わなかったため、この修了式に参加させてもらい、 花向けの言葉と合唱「時を越えて」を3年生に贈りました。 その後、3年生の... 2023年03月06日 2年生の様子3年生の様子
2年生の様子 縄跳び教室その3 今日は、3回目の縄跳び教室がありました。 跳び技や縄をとめる技を色々組み合わせ、音楽に合わせて縄跳びを楽しみました。 自由時間には、仲間と長縄や連携技に挑戦したりするなど、様々なかたちで縄跳びを楽しみました。 ... 2023年02月08日 2年生の様子
2年生の様子 縄跳び教室その2 今日は、2回目の縄跳び教室がありました。 生徒たちは、友だちと一緒に跳んだり、音楽に合わせて縄跳びをしたりして、 楽しみながら身体を動かしました。 縄跳び名人の先生、本日もありがとうござい... 2023年01月14日 2年生の様子
2年生の様子 プログラミング・ロボット講習会その4 今日は、最後のプログラミング・ロボット講習会でした。 今回は、これまでに学習したことを組み合わせて、 難易度の高いコースを走り切るためのプログラミングに取り組みました。 生徒たちは、最後に、「プログラ... 2023年01月12日 2年生の様子
2年生の様子 プログラミング・ロボット講習会その3 今日は、3回目のプログラミング・ロボット講習会でした。 子どもたちは、コミュニケーションというキーワードのもと、 どうしたら相手に思いが伝わるかを考えながら、ロボホンに言葉を吹き込む活動を行いました。 ... 2022年12月15日 2年生の様子
2年生の様子 プログラミング・ロボット講習会 その2 今日は、2回目のプログラミング・ロボット講習会でした。 前回に引き続き、講師の先生に来ていただき、 みんなで楽しくプログラミングについて学びました。 今回は学ぶ内容が一段階レベルアップし、 レ... 2022年12月02日 2年生の様子
2年生の様子 AED講習会 今日は、AED講習会がありました。 ペアの生徒と協力し、実践を交えながら胸骨圧迫の方法とAEDの使い方について学びました。 生徒たちはとても集中して取り組んでいました。 講師の先生方、ありがとうござ... 2022年11月30日 2年生の様子
2年生の様子 プログラミング・ロボット講習会 11月8日(火)、プログラミング・ロボット講習会がありました。 生徒たちは、講師の先生の話をしっかりと聞き、 ペアで協力しながら、レゴブロックを指示通りに動かすプログラムを作りました。 ... 2022年11月09日 2年生の様子
2年生の様子 上級学校訪問 今日は、2年生の校外学習がありました。 生徒たち自身で行動を計画し、それに沿って名古屋市内の上級学校と分散地へ行ってきました。 午前は上級学校を訪問し、 午後は名古屋港水族館、東山動物園、名古屋市科... 2022年10月27日 2年生の様子
2年生の様子 縄跳び教室 昨日、縄跳び教室が開催されました。 縄跳び名人の先生にご来校いただき、縄跳びの楽しみ方を教えていただきました。 生徒たちは、楽しみながら体を動かしていました。 2022年10月20日 2年生の様子