その他 「日本生命」出前授業 昨日、1年生はキャリア教育の一環として、「日本生命」出前授業を行いました。日本生命は、会社職員が講師となり、全国の中学・高校生向けに「ライフデザイン」「家計管理」「支え合い」をテーマにした授業を行っています。本校では、「人生と未来について考... 2020年01月22日 その他
その他 入学説明会 小学校卒業、そして中学校入学が近づいてきました。昨日の午後、入学説明会を行いました。来年度、本校へ入学予定の保護者の皆様に、会場がいっぱいになるほどたくさん来校いただきました。ありがとうございました。学校生活の手引き「あかつき」を配付し、本... 2020年01月17日 その他
その他 老人保健施設訪問 昨日の午後、吹奏楽部と生徒会役員が本校のすぐ西隣の「老人保健施設第2六寿苑」に出かけました。吹奏楽部は5グループのアンサンブルと全員での演奏、生徒会役員は会場準備や利用者の移動のお手伝いをさせていただきました。 2020年01月12日 その他
その他 職業調べ発表会 1年生は、10月末から総合的な学習の時間に、1つの職業について詳しく調べたレポートを作成しました。今日は体育館で、4クラスの代表8名が、介護福祉士やパティシエなど、自分の調べたの職業について発表しました。 2020年01月09日 その他
地域学校協働本部 地域学校協働本部による絵本の読み聞かせ活動 地域学校協働本部の方々にご協力いただき、7・8組の生徒に読み聞かせをしていただきました。今回読み聞かせしていただいた絵本は「十二支のおはなし」です。お正月に神様のところへあいさつに行くことになった動物たち。ちゃっかりものの「ねずみ」は牛の背... 2020年01月08日 地域学校協働本部
その他 新年最初の朝礼 新年あけましておめでとうございます。 今日、新年最初の朝礼を行いました。冬休み直前に行われた吹奏楽部と男子卓球部が出場した大会の表彰を行いました。校長講話のあと、生徒会役員が歳末たすけあい募金のボランティア体験について発表しました。 ... 2020年01月07日 その他全校の様子
全校の様子 冬休み前の朝礼 明日から冬休みが始まります。今日は朝礼を行いました。表彰と校長講話の後に、生徒会役員のボランティア活動や保健委員会の生活点検の振り返りの発表、美化委員会の大掃除への取組について話がありました。最後に生徒指導担当から冬休みの生活について話をし... 2019年12月23日 全校の様子
その他 中学生ボランティア 本日の午後、Yストア唐臼店で「歳末たすけあい募金」が行われました。本校から中学生ボランティアの男女7名が参加し、神島田コミュニティの方々と募金活動をしました。買い物に来た地域のたくさんの方々に募金をしていただきました。ありがとうございました... 2019年12月22日 その他
その他 地域見守り隊に感謝 先週10日(火)から神島田地区の通学路の一部を変更しました。事前に地域の方々に相談したところ、朝の登校時、特に安全確認が必要な交差点に、地域見守り隊の方々に立っていただけることになりました。自転車通学者の横断補助をしていただき、ありがとうご... 2019年12月19日 その他