その他 第一回親子除草作業 7月8日(火)第一回親子除草作業が実施されました。 悪天候が予想されましたが、皆様の日頃の行いがよかったのか、天候に恵まれ無事に実施できました。また、多くの保護者の方にご参加いただき、充実の除草作業となりました。 園芸委員長の「台風も来ず... 2014年07月08日 その他
その他 いのちを大切にする講座 7月3日(木)、4日(金)津島市の保健師さんをお招きして1年生を対象に、いのちを大切にする講座が行われました。まずは生命の誕生の仕組みと不思議さについて講話がありました。私たちのいのちが、わずか0.06mmの精子と、0.2mmの卵子がはじま... 2014年07月07日 その他
その他 保護者学級講演会 6月29日(日)、講師に女子レスリング吉田沙保里選手と監督の栄和人さんをお迎えし、保護者学級講演会が行われました。 挫折や壁にぶつかりながら、前を向いて練習を重ね続ける師弟の姿から、諦めずに努力を重ねることの大切さを学ぶことができました。... 2014年06月30日 その他
その他 保護者学級(3年生) 6月29日(日)、保護者学級がありました。前回の授業参観では、学級担任の授業を見ていただいたので、今回は学級担任以外の授業を参観していただきました。1組 技術(柴田先生) テスターの目盛りの読み方についての授業でした。 2組 国語(黒川先... 2014年06月29日 その他
その他 保護者学級(2年生) 6月29日(日)保護者学級、講演会が実施されました。 本年度、二回目の授業参観でしたが、やはり生徒たちはいつもと違う環境に少し緊張していたようです。それでは、そんな2年生の授業の様子を一部始終紹介させていただきます。 【1組 美術】 中... 2014年06月29日 その他
その他 保護者学級(1年) 6月29日(日)保護者学級が行われました。お休みの中、中学校へ足を運んでいただいたみなさん、ありがとうございました。1時間目には各学級で授業が行われました。緊張のせいか、いつもより表情がかたかったような・・・1組【理科】植物の分類の勉強をし... 2014年06月29日 その他
その他 AED講習会 6月26日・27日の二日間、津島市消防本部の方々によるAED講習会を実施しました。 AEDの使い方を丁寧に教えていただき、全員がAEDに触れ、命をつなぐ救命について真剣に学んでいました。 その一部始終をご覧ください。 津島市消防本部の... 2014年06月27日 その他
その他 海部地区相撲大会 団体第3位! 6月21日(土)、永和中にて海部地区相撲大会がありました。 相撲部は、特設部として男子柔道部+有志で約1か月間練習をしてきました。それぞれの所属部活動もある中、やる気をもって練習をしてきた選手たちにまずは敬意を表したいです。 そして、その... 2014年06月21日 その他
その他 職場体験♪ 6月17日~19日の3日間職場体験学習を実施しました。今年度は49の事業所に分かれて様々な分野で貴重な体験をさせていただきました。その一部始終をご覧ください♪この度、生徒たちにとって、学校では経験できない「働く」という貴重な体験をさせていた... 2014年06月19日 その他
その他 社会見学♪ 6月17日(火)薄曇りの天気のもと、社会見学が行われました。午前中に第1回目の班活動で、各班ごとに行程表に沿って行動することができました。中には、かいこの家で、本物の蚕を見て、「ぎゃーっ」と思わず叫んでしまう子も。早めに広場に集まって、「黄... 2014年06月17日 その他